障害福祉サービス事業所 アルモニ について

アルモニとは・・・

アルモニは、「調和」という意味のフランス語です。
「一致・調和・合わせる・つながる」と言った意味もあります。

利根沼田地域の様々な人と、様々な機関がつながり、連携を図りながら、皆で一緒に障害のある方の就労を支援していきたいと考えています。

 

アルモニでの支援

アルモニでは、就労を希望する利用者の目標に向かって個別のプログラムを作成し、活動機会の提供、知識及び能力の向上に必要な訓練を行います。

具体的には、企業等から委託された作業及び業務を施設内及び施設外で行うことにより、利用者に生活習慣及び勤労習慣を身につけていただくことを目指しています。

就労移行支援事業を利用される方にはビジネスマナー等の講座を定期的に実施し、一般企業等に就労の際必要な知識及び能力の習得を目指しています。

就労定着支援事業では、障害福祉サービス事業所の利用を経て一般就労された方の生活面・就業面等の支援を行っています。

 

事業内容

就労移行支援事業(定員6名)

一般企業等に就労を希望し、雇用されることが可能と見込まれる利用者については、一定期間(原則2年間で65歳未満の方)次の支援を行います。

  1. 生産活動、職場体験、活動機会の提供、就労に必要な知識及び能力向上のために必要な訓練
  2. 求職活動関する支援
  3. 利用者の適性に応じた職場の開拓、就職後における職場への定着のために必要な相談等の支援

 

就労継続支援B型事業(定員14名)

一般企業等に雇用されることが困難で、雇用契約等に基づく就労(就労継続支援A型)も困難である利用者について、就労機会の提供及び生産活動機会の提供その他就労に必要な知識及び能力の向上に必要な訓練等の支援を行います。

 

就労定着支援事業

障害福祉サービス事業所の利用を経て、一般就労の後6カ月を経過した方に対して、日常生活及び社会生活を営む上で生じる様々な問題に関する相談、助言等を通して、職場定着の支援を行います。
なお、このサービスの利用期間は3年です。

 

アルモニパンフレット

(PDFファイル:916KB)

(PDFファイル:875KB)

左のアイコンをクリックでアルモニのパンフレットがご覧になれます。

PDFファイルですので、Adobe社のAdobe Readerが必要となります。
お持ちでない方はAdobe社サイトから最新のAdobeReader (無償) をダウンロードし、インストールしてください。

ご利用案内

利用者
  • 知的障害者
  • 精神障害者
  • 身体障害者
  • 発達障害者
通所日

月~金曜日(年末年始、祝祭日を除く)

9:00~16:00

日課
9時 登所、体調確認、朝礼
9時30分 施設内清掃、移動時間
10時 作業
12時 昼休み
13時 作業
15時30分 片づけ、移動
16時 退所
昼食
  • 原則、弁当持参
  • 要望により弁当注文
    (月~金曜日:仕出し弁当ひさご 水曜日のみどんぶりめしつながりの弁当注文も可)
送迎
  • 有(アルモニ~沼田駅間)
    ※状況に合わせて応相談
  • 原則、自主通所(公共交通機関、自家用車、自転車、徒歩等)
工賃
  • 作業能力、利用日数等により支給
主な活動内容

施設外就労(企業等)

Hクラフト

ヤマダイ清掃

あぐりーむ清掃

施設内就労(アルモニ事業所内)

木工品 やすりがけ

木工品 完成品

箱折り

施設外就労(企業等)

ドアの枠組み組み立て、清掃(野菜加工工場、野外トイレ、道の駅、林間学校、社員寮等)、農作業、除草作業

 

施設内就労(アルモニ事業所内)

木工品のやすりがけ、箱折り、商品梱包用の袋の制作、段ボール組み立て、検品作業

 

学習活動

  • 作業の振り返り・反省(月1回)
  • 就労強化プログラム(月1~2回 就労移行支援のみ実施)
就労強化プログラム【予定表】

求職活動

ハローワークでの求職、職場体験・実習等

 

その他

  • ボランティア活動(近隣の公園内にあるトイレ清掃/公園内・公園周辺のゴミ拾い:週2回実施)
  • お花見・納涼祭・忘年会 等(年中行事)  

障害福祉サービス事業所(多機能型) アルモニ施設概要

住所 〒378-0053 群馬県沼田市東原新町1908-6
電話番号 0278-25-3720
FAX番号 0278-25-3721
アルモニへのお問い合わせ

事務受付は毎週月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時30分までです。
土曜・日曜・祝日・年末年始はお休みです。

アルモニへのアクセス

電車で
JR上越線 沼田駅
下車 徒歩35分

お車で
関越高速自動車道
沼田インターより10分